システムキッチンの選び方~人気メーカーの最新設備を徹底比較その2~

システムキッチンを選ぶうえにおいて、食器洗い乾燥機やガスコンロなど、どのような設備機器を取付可能か知る事は重要な事です。

システムキッチンの設備機器も各メーカーそれぞれ違います。
最新のレンジフードの違いは「人気メーカーのレンジフードを徹底比較」でご紹介しましたが、設備機器はレンジフードだけではありません。

食器洗い乾燥機もその一つです。

 

最近はシステムキッチンリフォームの際に、食器洗い乾燥機だけ海外メーカーの「ミーレ」「アスコ」など取付する事も増えています。

とてもスタイリッシュで機能もすぐれた商品が多いのですが、やはり高額になります。

 

国内メーカーでも単品販売している商品もあり、選んだシステムキッチンのカタログ外から選んで取付する事も可能ですが、扉面材やドアパネルを合わせられません。

また、保証の面でも「長期保証制度」の対象外となる為、やはり選ばれたシステムキッチンのカタログの中から選ぶのがいいでしょう。

システムキッチンを選ぶ~人気メーカーの食器洗い乾燥機を徹底比較~

食器洗い乾燥機は、国内メーカーではパナソニック、リンナイ、三菱があります。

各システムキッチンメーカーが採用しているのは、

 

・LIXILのシステムキッチン→パナソニック、リンナイ、三菱

・パナソニックのシステムキッチン→パナソニック、

・クリナップのシステムキッチン→パナソニック、リンナイ

・タカラスタンダードのシステムキッチン→三菱、リンナイ、パナソニック

勿論、すべての食器洗い乾燥機を採用しているわけではありません。

人気の最新食器洗い乾燥機をご紹介します。

シェアNO1!パナソニック食器洗い乾燥機

 

パナソニック 深型 幅450㎜ 上面操作タイプ フル扉材仕様

パナソニックのハイグレードモデルです。

パナソニックの食器洗い乾燥機には深型(DEEP)があります。

深型(DEEP)とは、一度に洗える食器容量が約44点(6人分)と通常の浅型食器洗い乾燥機(食器容量35~40点5人分)よりも多い食器洗い乾燥機の事です。

 

フル扉面材仕様でシステムキッチンと一体化。

「使うときにだけあらわれる、閉じれば存在しないかのような一体感」です。

また、便利な上面操作タイプでスマートなタッチパネルスタイル。

 

排気は、食器乾燥用の温風を排気する前に、サブファンが外気を強制ミキシングすることで、排気温度は体温とほぼ同じ35℃まで低下。
システムキッチンに影響を及ぼさない低温・低湿度なので、スリット(目地)から排気する「ツインファンベント」が可能になり、排気口のない美しい仕様になっています。

上下2段ノズルの強力立体噴射で汚れを吹き飛ばす「プラネットアーム洗浄」

また洗浄酵素のチカラで、がんこ汚れを溶かす、浮かす「バイオパワー除菌」の2つの相乗効果で高度な洗浄力を実現します。

 

上カゴが左右自由に動かせる「ムービングラック」でコップ類をセットした後でもスライドできます。
またお皿からお椀まで幅広く対応するマルチピンでセットの自由度もアップ。
とても使い易くなっています。

 

節水や省エネの面でも優れています。

従来の「汚れセンサー」と「食器量センサー」に加え「室温センサー」を搭載。
進化したエコナビで、かしこく節水・省エネをできるようになりました。

国産の食器洗い乾燥機の中では最高級グレードの商品になります。

メーカー希望価格 219,000円(※実際の販売価格は工事会社によって変わりますが、割引があります。)

対応しているシステムキッチンは

・パナソニック「ラクシーナ」「リフォムス」「Lクラス

・LIXIL「シエラ」「アレスタ」「リシェルSI

排気口が全面についたタイプもあります。

メーカー希望価格 199,000円(※実際の販売価格は工事会社によって変わりますが、割引があります。)

対応しているシステムキッチンは

・パナソニック「ラクシーナ」「リフォムス」「Lクラス

・クリナップ「クリンレディ

 

そして、この食器洗い乾燥機のさらに上級グレード「扉を2回ノックするだけで自動でフルオープン」する機種がすでに販売されています。

ノックするだけでオープンするので取っ手はありません。

メーカー希望価格 269,000円(※実際の販売価格は工事会社によって変わりますが、割引があります。)

すでに2月発売のシステムキッチン クリナップ「CENTRO(セントロ)」のカタログには掲載されています。

パナソニックのシステムキッチンにも随時、ラインナップされると思います。

 

プラズマクラスター搭載 リンナイ食器洗い乾燥機

 

リンナイ 浅型 幅450㎜ 上面操作 扉面材仕様

食器容量37点(5人分)

リンナイの食器洗い乾燥機 ハイグレードモデルです。

ハーフミラーのフェイスと上面操作は大きく見やすい「スマート液晶ナビ」でスタイリッシュで使い易いモデルです。

 

リンナイは国内で唯一、重曹が使える食器洗い乾燥機を製造しているメーカーです。

 

重曹とは、天然の無機物質で「炭酸ナトリウム」です。

昔からふくらし粉やこんにゃくの凝固剤などお料理にもつかわれています。

炭酸ナトリウムは体の中の血液や唾液にもふくまれていますので、安全な物質です。

最近は、お掃除やうがいなどにも使われる万能な物質として注目されています。

細かい高温スチームで汚れを浮かして溶かしてから強力水流でイッキに洗浄する「スチーム洗浄」と「プラズマクラスター」で乾燥時に外気から取り込まれる空気を浄化します。

メーカー希望価格173,000円(※実際の販売価格は工事会社によって変わりますが、割引があります。)

対応しているシステムキッチンは

・クリナップ「ラクエラ」「クリンレディ

 

上面操作が液晶ナビでないタイプもあります。

メーカー希望価格158,000円(※実際の販売価格は工事会社によって変わりますが、割引があります。)

対応しているシステムキッチン

・LIXIL 「シエラ」「アレスタ」「リシェルSI

・タカラスタンダード 「レミュー」「エマージュ」「リテラ」「エーデル」「リフィット」「フェスカ

 

取っ手もラクドア 三菱電機ホーム機器

三菱電気ホーム機器 浅型 幅450㎜ 前面操作

食器容量40点(約5人分)

取っ手を握ると、本体内部の装置がドアを押し出す「取っ手もラクドア」が特徴の食器洗い乾燥機です。

よく使う茶碗や汁わん、小皿などのセット位置が色分けされているので、迷わずスムーズに食器をセットできます。

見える汚れと食器量に加えて、塩分などの見えない汚れもセンサーで判定。

洗いとすすぎの時間を調整して節水と省エネを実現します。

洗浄はミストで汚れをやわらかくし、間欠的に高温洗浄水を噴射。落ちにくい汚れをふやかし、浮かせてはがします。

また、ポンプの回転数を周期的に制御して噴射角度や方向を変化。強力水流がすみずみまで届き効率よく洗浄します。

 

メーカー希望価格 185,000円(※実際の販売価格は工事会社によって変わりますが、割引があります。)

対応しているシステムキッチンは

・LIXIL「シエラ」「アレスタ」「リシェルSI

・タカラスタンダード「レミュー」「エマージュ」「リテラ

 

食器洗い乾燥機をご検討の方に

食器洗い乾燥機があれば食後にゆとりが生まれます。

食器洗い乾燥機は手洗いのかわりではなく、高温や勢いのある水流で手洗いよりもキレイに洗えます。

また、しっかり除菌して清潔なので小さなお子様にも安心です。

上記のような最新機種は節水や節電にも優れ、通常の手洗いよりも省エネで、また時間のゆとりも生まれます。

 

上記3種は各メーカーの最高グレードな食器洗い乾燥機です。

勿論、他にもたくさんの食器洗い乾燥機があります。

「標準」「念入り」「乾燥」などシンプルなコースのみでお求め安い食器洗い機のなかには5万円ほどで買える商品もあります。

 

システムキッチンも食器洗い乾燥機も一度リフォームしたら、十年は使われる事でしょう。

システムキッチンは毎日使われるもの。

後悔しない為にもお近くのショールームで実際に見てご検討されるのが一番です。